|
頂上には青空が広がってた。
|
|
あなたの犬はどっちがすき??
|
毎朝土鍋でご飯を炊いてる。
朝起きて、土鍋をコンロにセットして散歩に行く。 帰ってきたら、火をつけて炊き上がるのを待つだけ。 炊き立てのご飯とお味噌汁は一日の元気をくれる。
|
|
秋だ!って喜んでたら、まだ夏は終わってなかったのね。
ムシムシと暑い日だった。
せっかく遠くまで来たんだから、ちょっと散歩でもしよっか。
水めぐるまちの川下りを見に行こっか。
|
やっぱり、犬は乗れないよね~残念だね。
なんて良いながら歩いてたら・・・ 「丁度これから帰るところだから、誰も乗ってないし乗ってく??」 っと船頭さん (Click!) に誘われたので、乗っけてもらった。 ちょっと声、大きすぎたかな?!
|
今日は考える事がいっぱい。
朝からテレビを見ていたら、かに座が12位だった。 あの占いはもしかしたら当たるのかもしれない。
|
残念だけど・・・台風接近により、屋久島行きがなくなった。
|
|
せっかくのお休みにぽっかりと穴があいた。
どうしよっかな~っと考えていたら、母が「五島に行こっか」って。
|
朝から港町を散策、ゆっくりと流れる島の時間。
「おはようございます」と言うと、みんな笑顔で返してくれる。
|
若松島には野生の鹿が居るって聞いていた。
ピーンと立つ耳とクリクリの目、茶色に白い点々の体、どうしても会いたかった。
干物・このお刺身・焼いたイカ・練り物・冷たいお茶まで頂いた。
「白いご飯が無くってごめんね~」って。 突然来た親子にここまでしてくれる漁師さんってどこ探しても居ないよね。 ここでもまた、五島の人の温かさに触れてしまった。 「ありがとうございます、また来ます」どこまで図々しいの・・・ 「またおいでね」と、喜んで言ってくれた。
|
昨日の事。
船の時間まで余裕があったから、港の近くの浜へ。 サーフィンしてる人も何人か居たよ。
こんな感じで、五島はおしまい。
|
立ち寄った、いくつかの浜で拾った貝殻たち
|
そーっと、そーっと近寄って、起こさないように。
|
床に置いたままにしていたから、またどこかへ行くと勘違いしたみたい。
気付いたら入ってた。これがクローゼットから出てくるといつもの事なんだけど。 (チャーリーがすごく大きく見えるけど、スーツケースが小さいんですよ)
|
|
休日のひと時、ボール遊びしてます。
|
|
昨日の事。
チャーリーには留守番を頼んで、20年振りに?動物園に行ってきた。 本当の目的は隣の植物園、ちょっと時間があったので ついでに動物園も覗いてみたと言う訳なんです。
|
この笑顔に毎日癒されるんだよね。
|
*ミニチュアチャーリーは今回のみ特別に作っていただきました。
|
シーツを取り替える度に邪魔するチャーリー
ベットマットとシーツの間に挟まったまま・・・
|
散歩道にはネコがたくさん居て、毎日チェックを怠らないチャーリー
いきなり、『フンガフンガ!!』言い出すから何かと思えば、ネコニャんが居た♪ チャーリーが騒ぐから、写真がブレブレだよー。
|
さてさて、朝の散歩はどこへ行く??
時間はたっぷりあるよ♪ そうだ!!会いに行こっか。
|
昨日は洗濯の日だったので、今日はちょっとだけ、模様替えの日。
ソファーや水槽や棚を動かしてみたりした・・・腰が痛いっ。
|
土曜日の事。
カラスを追いかけて遊ぶのがすきなチャーリー。 鳥は好きだけど、カラスだけはちょっと違う。 ある程度の距離まで追いかけたら誇らしげに戻ってくる。 「してやったり!!」と思ってるのかなぁ。
|
昨日から降り続いている雨。
雨でも散歩が楽しそうなチャーリーを見ていると、 雨の日も悪くないな~と思うのでした。
|